2009年10月15日
体育大会
今日は体育大会でした
試験2日前だというのに。。。
まあ結構楽しかったけど
僕は
棒引き
騎馬戦
クラス対抗リレー
に出ました!!!!!
ちなみに他には
5人6脚
障害物走
ドッジボール
100m走
800m走
があります
8時30ぐらいから体育大会は始まったのに、僕は最後の3つをえらんでしまったので、最初の出番が1時ぐらいでした
だから4時間ぐらい空いてしまいました

最初に出たのが、棒引きです
男子校の棒引きは殴り合いですwww
僕も何人か殴ってきましたwww
その次は騎馬戦です
騎手をやりたかったのに、じゃんけんで負けてしまい、騎馬をやりました
僕たちは決勝まで行ったのですが、それで僕の上の騎手の人が全敗してたから僕が代わりに上に行きました

相手と1対1みたいな状態になって、いざ対決
手を組んで接戦をしてて、勝負に出て思いっきり取りに行ったら相手が落ちてしまい、僕もそいつによっかかってたから僕も落ちて、引き分け。。。
ビミョー

結局2位でした
(ちなみに最近の騎馬戦は背が高い人が騎手をやる傾向があります)
最後のクラス対抗リレー
僕は足はすごい速いわけでもないが、まあ平均より少し速いぐらいなのでクラス対抗リレーに出ました
1クラス20人ぐらいです
最初は1位だったのだが、バトンミスで4位になってしまって、最後も4位で終わってしまいました

最後の合計の順位で4位でした
ビミョーですよね
でも去年はビリだったからそう考えるとよかったのかな
まあ結果的に楽しかったんですけど、すごい疲れました

家に着いた途端に寝てしまいました
試験勉強が


試験2日前だというのに。。。
まあ結構楽しかったけど

僕は
棒引き
騎馬戦
クラス対抗リレー
に出ました!!!!!
ちなみに他には
5人6脚
障害物走
ドッジボール
100m走
800m走
があります

8時30ぐらいから体育大会は始まったのに、僕は最後の3つをえらんでしまったので、最初の出番が1時ぐらいでした

だから4時間ぐらい空いてしまいました


最初に出たのが、棒引きです

男子校の棒引きは殴り合いですwww
僕も何人か殴ってきましたwww
その次は騎馬戦です

騎手をやりたかったのに、じゃんけんで負けてしまい、騎馬をやりました

僕たちは決勝まで行ったのですが、それで僕の上の騎手の人が全敗してたから僕が代わりに上に行きました


相手と1対1みたいな状態になって、いざ対決

手を組んで接戦をしてて、勝負に出て思いっきり取りに行ったら相手が落ちてしまい、僕もそいつによっかかってたから僕も落ちて、引き分け。。。
ビミョー


結局2位でした

(ちなみに最近の騎馬戦は背が高い人が騎手をやる傾向があります)
最後のクラス対抗リレー
僕は足はすごい速いわけでもないが、まあ平均より少し速いぐらいなのでクラス対抗リレーに出ました

1クラス20人ぐらいです

最初は1位だったのだが、バトンミスで4位になってしまって、最後も4位で終わってしまいました


最後の合計の順位で4位でした

ビミョーですよね

でも去年はビリだったからそう考えるとよかったのかな

まあ結果的に楽しかったんですけど、すごい疲れました


家に着いた途端に寝てしまいました

試験勉強が


コメント
この記事へのコメントはありません。