tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス少年の日記 僕の日頃のできごととかプロについてとかを書きます!!コメントいただけたら嬉しいです!^^よろしくお願いします!!!

右利き?左利き?

今日は部活でしたーピース

まあ部活はいつも通りでしたスマイル


でも今度他校との対抗試合があるらしいですビックリマーク
今までそんなことがなかったので、ビックリですびっくり


参加はレギュラーと準レギュラーみたいな感じの人ビックリマーク

すごい楽しみです!!!!

相手ボッコボッコにするぜwwwwwwww







さて、今日はなんで右利きとか左利きになるかについてピース

それを知りたくて、調べてみました!!!

そこで見つけたのがこれ^^



「左利きになる理由には諸説ある。ひとつは遺伝説。しかし、これは一卵性双生児でも一人は右利き、もう一人が左利きになる子供がいることで信憑性が少ないとされている。

もうひとつは、利き手が決まる3~4歳くらいまでに左手を使うことが多かった子は左利きになるという環境説。さらには、胎内での成長過程もしくは出産時に何らかの原因で左脳を圧迫する事態が発生し、その左脳のはたらきを補うために右脳が活発になって左利きになるという説もある。

だが、現在のところ、どの説が有力とも言い切れないようだ。
ただ、左利きの場合、脳の作りが右利きと違う人がいることは解明されている。」
health クリックより引用)


まだ分かってないようですね冷や汗

でももし子供ができたら一応左手をよく使わせるようにしようかな汗

でも左利きがコンプレックスという人もいるようですねまいったぁ


前テレビで「授業で手を挙げるときに自分だけ左利きで恥ずかしい」というのを聞きましたどーしよー

難しいですね下降下降
調査 | 投稿者 tennis7755 21:08 | コメント(1)| トラックバック(0)

テニスにおける左利きの割合

僕はなぜか左利きのテニスプレイヤーをかっこいいと思います冷や汗

少ないから?ナダルやべルダスコがかっこいいから?

分かりません。でもなぜかかっこいいんですよビックリマークww




そこで、トップ50の中に左利きの選手は何人いるか調べてみましたピース


3位ナダル,R (ESP)

12位ベルダスコ,F (ESP)

28位メルツァー,J (AUT)

32位ベルッチ,T (BRA)

34位ロペス,F (ESP)

48位ベック,A (GER)

50位ゼバロス,H (ARG)



の7人です。




50分の7ということで14%ですスマイル


まあ妥当でしょう^^

テニス関係なく、もともと左利きは10%ほどしかいないのですスマイル


僕も左利きがよかったなぁえっへん
調査 | 投稿者 tennis7755 17:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

チタンネックレス!

よくチタンネックレスをしてる人いますよねビックリマーク


プロで言ったら、例えばヒューイット


画像はテニスキの1ランク上の大会優勝への道さんから


首についてる赤いのがチタンネックレスだと思われますピース




でも効果はあるの???

って思ったりしませんか?







それに対する回答を何個か引用します。


「効果のほどは定かではありませんが、チタンネックレスを身につけると疲れにくいなど、きっと、スポーツ選手個人の中で基準があるのでしょう。

チタンネックレスは、スポーツをするときのファッションにもぴったりのデザインをしたものが数多く登場しています。
チタンという金属で出来たネックレスということで、シルバー系の色のチタンネックレスしかないようなイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか。

繊維の色は豊富ですから、それだけチタンネックレスの色も豊富です。
レッド、ブルー、ブラックなど、自分好みの色のチタンネックレスを購入し、スポーツファッションに合わせて楽しむこともできるでしょう。
また、繊維に含ませたタイプのチタンネックレスは、私が調べた限りだと、数千円で購入できるようです。」
チタンネックレス欲しいさんより)




「「首にチタンチェーンネックレスを装着することにより、リラックス効果が得られます。体にたまったプラスの電磁波やプラスの静電気を調整し、生体電気を調和します。その効果は筋肉細胞にも働きかけ、緊張をといて、神経や筋肉をリラックスさせます。」と、あるホームページに記載されています。
事実、チタンはイオン化傾向の強い金属で、摩擦する事により、確実にマイナスの静電気が発生します。
肩こりが、体内に蓄積された、プラスの静電気や電磁波が原因であれば、有効だと思いますよ。」
教えて!gooより)




とのことです^^



曖昧ですね>M<

でももし効果がなくても、ファッション的にかっこいいので、買って損ではないのでは?


僕も買おうかな~ピース
調査 | 投稿者 tennis7755 10:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニス豆知識!

今日はホワイトデーでしたねビックリマーク


僕はまあいろいろとw









は~い。本題に戻りましょうイシシ


今日はテニスのポイントについて!


みなさん15、30、なのに次がなんで45じゃないんだ?って思いません?

その疑問の答えと、なぜ15や30なのかについて書いてあるサイトを見つけました

テニスのポイントについて
というサイトピース
↓はそのサイトより引用!

「テニス競技におけるカウント「0,15,30,40」の由来を教えてください。
諸説いろいろあるのですが、代表的でわかりやすいものを説明します。
(実は、他の説はあまり詳しく知らない!?詳しい人いたら教えて!!!)
まず、時計を考えます。60分で1時間。
昔の人は、コートの横に時計を持ち出して、それで得点をあらわしていました。
欧米には half(1/2),quarter(1/4)という昔からの概念を使って、60分を4分割して、15-30-45-60と4ポイントとると、得点掲示板に「1」と記録したのです。
でも、いまは15-30-40-game となっています?何故かというと.....

英語が得意なイギリスの人も 'forty-five' はチョットいいづらいようで、"forty" と呼ぶようになってしまったのです。」


結局いいづらいからか汗

前なんか聞いたことあったな冷や汗
調査 | 投稿者 tennis7755 20:06 | コメント(3)| トラックバック(0)

テニスの歴史

やっと試験が終わりました~(* ̄▽ ̄*)ノ

大変でしたよw

今日はとりあえず、ゲームやドラムなど勉強から離れましたw




さて、今日はテニスの起源についてビックリマークビックリマークビックリマーク


ここからはWikipediaのサイトを参考にしながら話したいと思いますピース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9




テニスとはもともとフランスで生まれましたピース
昔はジュ・ドゥ・ポームというスポーツでした!


これは宗教的なものだったんですよビックリマーク
それに昔コートは僧院にありました。

その後貴族の間で大流行したそうですビックリマーク



中世では、ラケット(現代とはやや形状が異なる)、あるいは手のひらでボールを打ち合っていた。手袋を使うこともある。
「ポーム」とは手を意味する。
ボールは固形物(石等)を芯に糸をぐるぐる巻き、皮で被ったもので現代のものよりはるかに重く、弾力性は少ない。
サーブは一方の側からのみ行われ、傾斜した屋根を転がるように打ち上げる。
レシーブ側のプレイヤーは、落ちてきたボールが二度バウンドする前に打ち返す。
失敗したプレイヤーはポイントを失う。
ゲームの最初の第一球の打ち込みが「サーブ」と呼ばれるのは、中世においては、レシーバーにあたる人間の従者が第一球を屋根に打ち上げる役目を行っていたことに起源がある(従者「サーバント」が主人に対して行う行為は「サービス」)。
14 世紀には現在のラケットの原型が登場した。
これはまだガットは張られておらず、ガットが張られるようになったのは16世紀になってからである。
また、この初期のラケットは選手が自作していたそうである。

ということですスマイル

手でテニスか~冷や汗


たまに休み時間に机をつなげて、手でテニスボールを打ち合ってますwwww

まさにそれですねwwwww

調査 | 投稿者 tennis7755 18:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

プレッシャーボール ノンプレッシャーボール

みなさんプレッシャーボールとの違い分かりますか???

今日はその違いについて調べました(@⌒ο⌒@)b




簡単に言うと、ボールの中身が空気かゴムかですピース


プレッシャーボールは中が空気。
ノンプレッシャーボールは中がゴム。

です(^ー^* )


さて、このサイトを参考に見ていきたいと思います。
http://www.tennis-navi.jp/gear/tennisball/ball_knack/001881.php



試合では普通プレッシャーボールを使うので、プレッシャーボールの方がいいと言われています。


値段はノンプレッシャーボールのほうが安い場合が多いですスマイル

耐久性はノンプレッシャーボールのほうがありますピース





ちなみに僕は1回、先輩に貸してもらってノンプレッシャーボールを使わせてもらいました。
「やばいよ。このボールめっちゃ跳ねるよ!  ノンプレだから」
みたいなことを言われ、ちょっと使ってみたのですが、やばかったですw

かなり弾みましたw



でもノンプレにもいろいろ種類があって、プレッシャーボールとほとんど変わらないものもあるそうですピース



ちなみに僕は部活でもスクールでもいつもプレッシャーボールですビックリマーク

試合はほとんどがプレッシャーだからその方がいいのかなスマイル
調査 | 投稿者 tennis7755 18:18 | コメント(2)| トラックバック(0)

ネットの高さ

昨日はラケットの大きさについてやりましたスマイル

今日はネットの高さについて(o^∇^o)ノ



普通にコートを借りてやる人にはあまり機会はないかもしれませんが、僕は部活とかでよくネットを張りますビックリマーク


そういうときはだいたいの高さでやってます冷や汗



でも実際はちゃんとした高さがあるんです


ネット中央のストラップの高さが0.914mです(*゚▽゚)ノ


どうせなら、0.9mにしちゃえばいいのに。と思ってしまいますけどね><


なんでこんなに曖昧な数なんだろ。。。




まあ実際この高さを知っても、わざわざメジャーを持っていくのはおかしいですよね冷や汗




そんなときにはネットメジャーの出番ですビックリマークビックリマークビックリマーク






http://item.rakuten.co.jp/la-foresta/tac-914/

これはあってもいいかなと思いましたスマイル

さほど値段も高くないしピース
調査 | 投稿者 tennis7755 23:16 | コメント(2)| トラックバック(0)

ラケットの大きさ

ラケットの大きさに規格があることを知ってましたか?

知ってた方もいたかもしれないですが、どのくらいの長さかは知らないでしょう(^○^)


その規格とは。。。
「ラケットのフレームは、ハンドルを含め、全長で73.66cmを超えてはいけない。」
というものですスマイル


どのくらいか言われても分からないでしょうから、僕のラケットのktour95を参考に取ってみます。





長さは規格が73.66cmに対して、ktour95は69.215cmです!


意外とギリギリなんですねびっくり


4cmしか余裕がないですよ冷や汗


僕もこの記事を書いてびっくりしましたw




73.66cmは豆知識として覚えといてもいいでしょうね(o^∇^o)ノ


スクールでそういう話になったら、すぐパッとその長さを言えたらかっこいいでしょうしw
調査 | 投稿者 tennis7755 22:55 | コメント(2)| トラックバック(0)

回り込みフォアハンド




片山選手の回り込みフォアハンドです(*゚▽゚)ノ


フォアハンドが武器の人にはとても重要な技術です。



僕はフォアハンドが一番得意なので、よく回り込みます。

その際気をつけてるのが、しっかり肩を入れることです!

それにより安定するし、相手にストレートが逆クロスか読まれにくくなります。(^○^)


こないだコースが読みにくいとコーチにほめられましたイシシ
↑自慢w



ストロークで深いボールなどを打って、相手にちょっとゆるいボールを打たせて、それを回り込んでます!

するときれいに決まります。スマイル

これが自分のパターンなのかなと思いますピース



ところで、僕はセカンドは基本回り込むようにしてますが、↑の片山選手ほどは回り込んでません><

あんなにワイドだと、バックで売ってます冷や汗

それだけ片山選手は自分のフォアハンドに自信があるのでしょうスマイル

自分ももっとフォアを磨いて、自信をもってどんな球でも回り込めるようにしたいですピース
調査 | 投稿者 tennis7755 15:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

グリップの持ち方

グリップの持ち方にはいろいろあります。

イースタンとかウェスタンとか・・・


でも実際「イースタングリップってどんなグリップですか?」って聞かれてパッと答えられますか?

僕は答えられません(/□≦、)


ということで調べました☆^(o≧▽゚)o




コンチネンタルグリップ

よく言われるのが、包丁を握るような持ち方ですビックリマーク

サーブ、ボレー、スライス、スマッシュなどで主に使います!



セミウェスタングリップ

ラケットを地面に置いてそれを拾った、それですピース

ストロークなどでスピンがかけられますo(゚▽゚o)





フォアハンドイースタングリップ

コンチネンタルグリップよりちょっとだけ右に移したグリップです!
(バックハンドイースタンはその反対)


スピンをぐりぐりというより、どっちかというとフラットというかドライブという感じですピース



基本はこんな感じですピース

僕はイースタンを知らなかったですw


たぶんフェデラーとかもイースタンなんじゃないかなと思います。






参考URL
http://tennis.at-ninja.jp/index.html
調査 | 投稿者 tennis7755 22:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

杉山愛選手

今日は雨で部活が中止でした(/_<)

他の部活は雨だと筋トレとかになるそうなのですが、テニス部は中止ですピース






では今日は杉山愛選手について!

杉山選手は引退してもったいない感じがしましたが、引退後も輝いてると思いますスマイル


TV出演がすごい多いです(o^∇^o)ノ


杉山選手のHPです!見てみてくださいピース
http://www.ai-sugiyama.com/index.html


NEWSBLOGというところがあるのですが、ほとんどがTV出演についてですΣ(゚д゚;)

活躍してますね~~


前に修造さんと杉山選手でダブルスを組んで、ナインティナインのふたりと対戦するというものもありましたスマイル




知ってる方が大半だと思いますが、これからWOWWOWで「杉山愛テニスレッスン Ai's Academy 」というものが3月6日から始まりますピース


「2009年、惜しまれながらも現役を引退した杉山愛が、2010年、WOWOWのグランドスラム中継にスペシャルコメンテーターとして登場。

 それとともに、全仏オープンテニスの開幕まで待てないテニスファンに向け、彼女が直接指導するWOWOW初のテニスレッスン番組が登場!

 番組では、世界を相手に戦い活躍をしてきた彼女だからこそ伝えられるハイレベルのプレーやテクニックを自ら実演しながら映像化し、シングルスはもちろん、ダブルス上達の秘訣もしっかりとレクチャー。シングルス編4回、ダブルス編4回でお届けする。

 グランドスラム4大会を中継するWOWOWならではのレッスン番組になることは間違いない! 」
WOWWOW TENNIS ONLINE より引用)



これはおもしろそうです(*^-^)


もちろん僕は録画しますワハハ


ちなみに土曜日朝7時半からですビックリマーク
調査 | 投稿者 tennis7755 16:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

ドロップショット

僕は最近ドロップショットにはまってますスマイル

なので、ドロップショットのいろいろな動画を見てましたビックリマーク

でもショックを受けましたw


なぜかというとドロップショットを使うタイミングがすごいんです!
組み立てというか・・・

動画を見ていただいたほうが早いでしょう^^






深くワイドにサーブを打って、外に出しといてのドロップショット冷や汗

流れるような組み立てですね汗







これは錦織選手との対戦の時の動画。

これはバックハンドで深く打ってからのドロップショットビックリマーク

でもこれは組み立てより、ドロップショットの打ち方がすごいと思いましたびっくり

ギリギリまでスピンのグリップで持ってるんですびっくり

錦織選手も予想できてないです困った







これはすごいびっくり

早い展開の中で、ドロップショットを使ってます汗

すごいの一言ですw








これが1番すごいと思いましたw


回りこんで、完全に強打すると思いきや、ドロップショットびっくり

予想できませんよね困った






僕はこんなにドロップショットをうまく使えてません困った

しっかり組み立ての中でドロップショットを使えるようにしたいですえっへん
調査 | 投稿者 tennis7755 13:56 | コメント(6)| トラックバック(0)

相手がネットに来た時の対応

今日は相手がネットに出てきたときの対応についてビックリマーク


まず、基本のロブビックリマーク



前に出てきたら、ロブ!という人はけっこういるでしょう。

普通のレベルだとスマッシュをミスる人もけっこういますし汗




またパッシングショット!
ストレートのパッシングですスマイル




パッシングショットの中では基本ですねスマイル





最後はちょっと珍しいクロスのパッシングショット


これはなかなか使いませんよね冷や汗

これを使えるタイミングも限られてきますし・・・


でも僕もたまに使いますピース








今回はすべてフェデラーで統一しましたピース

そのほうが分かりやすいかなと思ってスマイル
調査 | 投稿者 tennis7755 22:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

WOWWOWとGAORA

WOWWOWとGAORA、どちらともテニスを放送してますね^^

なかなか両方を取るのは金銭的にきついので、どちらかを選ぶことになります。


ちなみに僕はWOWWOWですスマイル



長所をいうと

WOWWOW: 四大大会すべてを放送している
        
GAORA:  放映してる大会数が多い
        ダブルスもけっこう放映している


短所をいうと

WOWWOW: 四大大会以外を放映していない

GAORA:  四大大会すべてを放映していないのが痛い><



ちなみにGAORAが何を放映してるかというと

・ATPの大会
・WTAの大会
・ウィンブルドン
・デビスカップ
・東レ
・楽天

などですスマイル

放映数は多いので、すごいと思うのですが、重要な四大大会はウィンブルドンだけ冷や汗

GAORAとWOWWOWが合体してくれればいいのになぁw
調査 | 投稿者 tennis7755 19:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

プロの公式ホームページ

足のケガのせいで今日もスクールを休むことになりそうです。

ケガは嫌なものですね><




今日はプロの公式ホームページの有無をしらべました^^


フェデラー
http://www.rogerfederer.com/en/index.cfm



ナダル
http://www.rafaelnadal.com/nadal/en/home



ジョコビッチ
http://www.novakdjokovic.rs/



マレー
http://www.andymurray.com/



デルポトロ
なし




ダビデンコ
なし



ロディック
http://www.andyroddick.com/




ソダーリング
なし



べルダスコ
なし



ツォンガ
http://www.jowiltsonga.fr/



ゴンザレス
www.gonzaleztenis.com/


ステパネック
なし


モンフィス
http://www.gaelmonfils.com/


チリッチ
なし



シモン
なし


ロブレド
http://www.tommy-robredo.com/



フェレール
http://www.davidferrer.com/



ハース 
http://www.tommy-haas.net/?102A2



ユーズニー
なし


バーディッチ
http://www.tomas-berdych.com/




ワウリンカ
http://www.stanwawrinka.com/intro.asp

ヒューイット
http://www.lleytonhewitt.biz/


フェレロ
http://www.equelite.com/


ルビチッチ
なし


クエリー
http://www.samquerrey.com/home.php


アルマグロ
なし


コールシュライバー
http://www.philippkohlschreiber.de/


メルツァー
なし



トロイツキ
http://www.viktortroicki.com/


モナコ
なし



トップ10でもホームページを持ってない人がいるんですね><

全員もってるのかと思いました^^
調査 | 投稿者 tennis7755 15:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

BLXラケット

tennis365でBLXの予約が始まってたんですね(ノ*゚▽゚)ノ

先日第4シードのデメンティエヴァを倒したエナンもBLXに変えてます。

そして僕の1番すきな錦織選手もBLXに変えてます。


写真はtennis365より


↑が錦織選手、エナン選手が使用するラケット



















世界ランク1位、フェデラーもラケットを変えました。

フェデラーは割とラケットを長く使用するイメージだったのですが、今回のは早かったですね~~~









tennis365では取り扱ってないようですが、べルダスコもラケットを変えました。

黄色と黒色です。(ノ゚ο゚)ノ




僕の率直な意見としては、ラケットを変えてほしくないですwww

錦織選手が使ってるから、フェデラーが使ってるから、などの理由でラケットを買ってる人がいるからです。

僕もそのうちのひとりです^^   

錦織選手と同じラケットというのがちょっと自慢だったのにw
調査 | 投稿者 tennis7755 17:46 | コメント(3)| トラックバック(0)

プロのレベル

今日はプロのレベルについて調べたいと思います。

実際テニスファンが知ってるような名前というと、添田・鈴木・松井というぐらいでしょうか?

でも実際テニスプロっていうのは大量にいます。

プロなんてお金を払えばなれるものですから冷や汗


それでランキングごとに見ていこうと思います。


1位  伊藤竜馬

2008年にフューチャーズ4大会で優勝
同年に全日本テニス選手権で準優勝
など



2位  添田豪

2008年、2009年全日本テニス選手権優勝
など




10位 近藤大生

2006  全日本選手権ダブルス優勝
など


20位 綿貫 裕介

2009 全日本選手権 2回戦進出



30位 福田健司

2009 全日本選手権 2回戦進出


40位 五藤 健介

2009 全日本選手権 1回戦進出

50位 日下部 聡

2007 全日本選手権ダブルス 1回戦進出



100位 伊奈 元哉

2008 北信越テニス選手権 3回戦進出


って感じですスマイル

レベルもいろいろあるものですねスマイル


僕が将来プロ登録したら、どのくらいのランキングになるんだろうクエスチョン・マーク冷や汗

2000位ぐらい??
それよりも行かないのかなww
調査 | 投稿者 tennis7755 19:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

全仏オープンのコート

今日は全仏オープンのコートについてビックリマーク

全仏オープンのコートってどんなのなんだろう。。。





多摩川とかにある普通のクレイコートと一緒だと思ってたのですが、よく考えてみると多摩川とかのコートは上の動画みたいに滑りません。

全然、素材?が違うんでしょうね困った



まず、クレーっていうのはレンガの粉でできてるそうです。
これ自体、僕も知らなかったのだが><
本当のことを言うと、普通の赤い土だと思ってたww


クレーコートはバウンドしたら速度が落ちるから、ラリーがけっこう続くらしいです。

確かにこれはちょっと多摩川のコートを使ってて分かりましたピース



このコートには好き嫌いがけっこう出るそうですね。

プロを例に出すと、ナダルはクレーをかなり得意としてますね^^
それに対し、フェデラーは去年初めて優勝しましたね冷や汗

こういう情報を知るとけっこう見る目がかわりますよね。
今年の全仏が楽しみですえっへん

ボールがちょっと見えにくいけど冷や汗
調査 | 投稿者 tennis7755 16:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

2009年

みなさん新年おめでとうございます。

2010年もこのブログをどうかよろしくお願いします^^


今日はトッププロの主な2009年の動画を載せます。




フェデラー

これはフェデラーの完勝でしたね。
「クレーでも俺は勝てる」って言ってるような試合でした。(^_^)








ナダル

フェデラー倒しちゃいましたね~~。
フェデラーファンの僕にとっては悲しかったです(/_<)









ジョコビッチ
http://www.youtube.com/watch?v=jgh3e1_n-pQ

この動画はなぜか埋め込みが無効になってます><

ジョコビッチにグランドスラムタイトルがあってもおかしくないのになぁ。。。

ナダルとフェデラーが強すぎるのか????



ごめんなさい
僕のミスでした><
2008年の全豪で勝ってるそうです






マレー


マレーもグランドスラムタイトルがないんですよね(´_`。)

それにグランドスラムの決勝にもあまり行かないですよね。。。

もう少し活躍できるのになぁ。と思ってます><






デルポトロ


これはびっくりしました!!!!!

まさかフェデラーが負けるとは。。。

デルポトロのこれからが楽しみですね!!










ダビデンコ


この試合は見てないけど、聞いてびっくりしました!
マスターズで勝つとは!!!!!

見たかったです><
GAORAとりたいなぁ。。。






ロディック


ロディックはサーブだけってイメージでしたが、もうストロークも十分トッププロレベルですよね!!!!

これからどんどん活躍しそう^^








ソダーリング


優勝候補のナダルを倒しましたよね!!!!
スクールとかでこの話で盛り上がった思い出がw

ランキングも急上昇ですね!








べルダスコ



これもけっこう話題になりましたね!!!!

結局ナダルが勝ちましたが、すごい試合でしたよね!

左利き対決っていうところもおもしろかったですw







こうやってこの年はいろいろありましたね!!!

僕の中の最優秀選手はフェデラーです!!!!

ナダルはケガがあったので。。。



来年はなにがあるのか楽しみです。

錦織選手がグランドスラムタイトルとっちゃったり?????
調査 | 投稿者 tennis7755 12:46 | コメント(4)| トラックバック(0)

緊張とは??

緊張とは何かを調べてみました。




まずは辞書
* (1)気分が張りつめて、ゆるみのないこと。気を張り、からだをかたくすること。
o 「初めての講演で―する」
* (2)争いや騒ぎなどの起こりそうなただならぬようす。
o 「両国間の―が高まる」
* (3)〔生理〕 筋肉の収縮が持続している状態。強直と異なり疲労が少ない。トーヌス。
* (4)〔心〕
o (ア)ある行動へ移ろうと準備するとき、またはこれから起ころうとする現象への対処などの際にみられる心的状態。
o (イ)要求・意図が生じて心の均衡が破られた状態。それらの充足により解消する。







人はどうして緊張するのか(このサイトより引用)

なぜココ一番という大事な場面で緊張して実力を発揮できなくなってしまうのか? 緊張のメカニズムを知っておこう。

目の前にたくさんの聴衆がいる、怖い上司や気になる異性と話す…そんな状況に直面または想像すると、その情報はホルモンバランスや自律神経をコントロールする司令塔役の視床下部に伝わる。ここにストレスがかかると、すぐ下に位置する下垂体から副腎皮質刺激ホルモンが出て、腎臓上部の副腎からコルチゾール(ストレスホルモンの一種)が分泌される。分泌が多いと、肝臓がブドウ糖を増産し、エネルギーに変えるために必要な酸素を取り込もうとして呼吸が激しくなる。

また、エネルギーを筋肉に送り込むために心拍も増加。一方で視床下部は交感神経を刺激し、体温上昇を抑えようと発汗も促す。ドキドキ、ハァハァ、汗ダク…になるわけだ。

さらに脳内では、視床下部から記憶の保管庫である海馬に情報が伝わり、過去に失敗した記憶などが蘇って不安を増幅させる。





まあ簡単にいえば緊張する状況に立つとそれが脳などに伝わり、体に異常を来たすって感じでしょうか。

僕は緊張してしまい、あまり試合で実力を発揮できません><

それは試合を緊張する場だと思い込んでるからということなのかな。


緊張をほぐす方法としては深呼吸やガットを直すなどがありますが、僕には効果がないですまいったぁ

でもだんだん緊張しなくなってきているので、早く克服して試合で実績を残したいですスマイル
調査 | 投稿者 tennis7755 12:40 | コメント(2)| トラックバック(0)

エッグボール

またたかまさんから、エッグボールを教えてほしいと要望がありました^^

ちょうどネタがなかったので、今日はエッグボールについてやろうと思いますスマイル

テニスうまくなりたい!より引用

トップスピンとエッグボールの違いは?

トップスピンは、ラケットを下から上に振り上げることで、順回転を強くかけることで生まれます。そのため、ボールは大きく山なりになります。エッグボールよりも山の頂点が自分よりになります。

それに対して、エッグボールは直線的な軌道から、急激に落下します。弾道としては、最初はフラットに近い球すじでくるので、相手は「これはアウトするだろう」と思ってしまうのです。

また、当然トップスピンよりもフラット気味に当たっているのでボールのスピードが違います。エッグボールのほうが速いのです。




エッグボールの打ち方

エッグボールの打ち方について説明いたします。

まず、ラケットの軌道ですが、フラットに当てますのでほぼ水平方向に振りぬくことになります。当たる瞬間に、腕と手首を上手に内転させてスピン回転をかけます。それだけです。

と、このように書くと簡単にできそうな気がしてしまうから人間って不思議ですよね。

実際は、ココで言うほど簡単なものではありません。

最初は、球出しの練習で感覚をつかんでください。スピンをかけなければと下から上へのスイングをしてしまいがちですが、あくまでまっすぐなあたりを心がけるようにしましょう。




こう言われてもいまいち分からないと思います。

ナダルを参考に見てみましょう。




この感じです。
これをもっと早く振りぬくとエッグボールになります。


調査 | 投稿者 tennis7755 18:32 | コメント(9)| トラックバック(0)

クイックサーブ

昨日の部活で言われたのですが、代替わりはテストのあとになりましたスマイル
(テスト終了は2週間後ぐらい)

代替わりというのは前も説明したと思いますが、高2が引退して、中3が高校の練習に入ることです!
なので中学練は中1と中2だけになりますピース

やっと解放される~~笑




ではクイックサーブについて^^

昨日の記事のコメントでたかまさんからクイックサーブが出てきたので、今日はクイックサーブについて調べました^^

フォーティーラブ
というサイトから引用します



クイックサーブとは通常よりも早いタイミングで打つサーブです(あたりまえですねww)

クイックサーブで有名なプロテニスプレーヤーといえば今ならアンディー・ロディックですね。一昔前ならゴラン・イワニセビッチ。

ロディックはプロの中で最速サーバーといえますし、スピンサーブの回転も強力です。クイックサーブだからといって威力が落ちるとか、回転がかからないということはないんです。

一般プレーヤーでも最近はクイックフォームからサーブを打つ人が増えていますし、私自身もクイックに変えました。



クイックサーブの打ち方

クイックサーブを打つにはまず胸の前を通して構える練習が必要です。普通にサーブが打てるなら少し練習すれば違和感無くできるでしょう。

構えができるようになったら、後は打つだけ。単に胸の前を通すだけだと肩が平行になってタメが作れないので、右利きの場合右肩が下がった形(いわゆるトロフィーポーズ)を作るのですが、右肩を下げるのではなくトスを上げることで左肩をあげてやれば自然に右肩が下がった形がつくれます。

クイックサーブにするようになってから常にジャストミートできるようになったので、フラットの威力も上がり、スピンサーブの回転もよくかかるようになりました。

あなたもぜひクイックサーブに挑戦してみてください!
調査 | 投稿者 tennis7755 17:49 | コメント(1)| トラックバック(0)

ライジングの打ち方

ライジングの打ち方についてビックリマークビックリマーク

クルム伊達公子選手を見て、ライジングってどうやって打つんだろう。と思い、調べました^^



この動画を見て、分かるように伊達さんって独特な打ち方ですよねスマイル

正直、打ってる姿はあまりテニスがうまくなさそう(ちょっと初心者っぽい?)に見える。。。

スイングがコンパクトっていうことが関係してるのかな冷や汗

でも実際はもうやばいいいいいいいいいワハハ







では本題に^^

0からテニス上達法!からです



テニスの試合でいろいろとメリットのあるライジングの練習法をいくつか

紹介したいと思います。



まず一つ目の練習法は、ショートラリーです。

サービスラインの辺りに立ってゆるいボール構わないのでラリーを続けましょう。

この練習をすることでライジングで大事な打点の入り方やタイミング、

面の合わせ方が上達します。



それに慣れてきたら今度はラリーの距離を少しずつ長くしていきましょう。

そのまま下がっていきベースラインのところまで来たら、

ベースラインより後ろに出たら失点というルールなんかを決めてラリーを続けます。

このときにできるだけ深いボールでラリーをしましょう。

こうすることでコントロールや実践的なタイミングが身につきます。



ここまで無理なくできるようになったら、普通のラリーの練習をします。

ラリー中に意識してライジングをしていきましょう。

普通に練習するときよりも若干前に出てラリーをして、

チャンスが来たらライジングで打ち返す練習をします。



ライジングはテニスの技術の中でも感覚的なショットですね。

感覚を身につけないとなかなか上達しませんが、

逆に言えば感覚さえ身につけば簡単に打つことができるようになります。

相手のリズム、ペースを崩すことができる「ライジングショット」は

テニスの試合で勝つためにはできるようになっておきたい技術です。
調査 | 投稿者 tennis7755 20:42 | コメント(4)| トラックバック(0)

ドロップショットの打ち方

僕はドロップショットはほとんど使いません困った

ていうか「使いません」というより「使えません」汗

うまく打てないのですしずくしずく

ネットにかかってしまうのです下降下降



なので今日はドロップショットの打ち方を調べてみました。

以降は誰でもできるテニス上達法から引用させてもらいます。





ドロップショットを打つコツはスライスロブを
短く打つつもり
で打てば
比較的簡単に覚えられます。

スライスなのでブリップはイースタンか
コンチネンタルにしましょう。バックスイングは
ロブと同じで、ラケットのヘッドが手首より
下がらないようにして、ラケット面を上に向け、
リラックスしてボールを待ちます。

ボールを止めようとして手首をかたくすると、
逆にボールは飛びすぎてしまいます。
手首をやわらかくして、ボールをそおっと
つかむような感じが大切です。





ドロップショットを打つときの注意点

①・・・手首、ひじのスナップだけで打たない

②・・・しっかり踏み込んで打つ

③・・・打った後のことを考える


①・・・手首、ひじのスナップだけで打たない

確かに手首やひじを支点に振ると回転は
かかりやすいですが安定性に欠けています。
ひじは少しだけ曲げて手首は使わず、
肩を支点に回しながら打つと安定してきます。


②・・・しっかり踏み込んで打つ

一見簡単なショットに見えますが、少しでも
コントロールが乱れればネットに掛かったり、
相手にとってチャンスボールとなってしまいます。
しっかり身体を横に向けて踏み込んで打つと
安定したショットが打てます。


③・・・打った後のことを考える

足の速い相手だったりコントロールが乱れて
相手に拾われる可能性が出てくる場合には
次にどこに打ってくるか考えておかなければ
なりません。さらに打ってきたボールをどこへ
打つかも考えておきましょう。
調査 | 投稿者 tennis7755 11:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

車椅子テニスルール

今日も雨でスクールは中止ですやっちゃったぁ
最悪だよ下降下降




今日は車椅子テニスについて調べました^^

いえ~~い上昇上昇上昇上昇上昇上昇



その中でもルールを調べました^^




車いすテニスルールが健常者のルールと大きく違うところは、「ツーバウンドで返球してもよい」ところです。その他は、ほとんど健常者のルールと同じです。




サービス
1)サービスのワンバウンド目は正しくサービスコート内に入らなければならないが、ツーバウンド目はサービスコートの外でもよい。

2)サーバーはサービスを行う全行程を通じ、次の2点を守らなければならない。
① ローリング(車いすを前進または後退させる)やスピニング(車いすを回転させる)によってその位置を変えてはいけない。ローリングやスピニングによってサービスした場合には、フットフォールトとなる。
②いずれの車輪もベースラインおよびセンターマークとサイドラインの仮想延長線に触れてはならない。

3)車いすを制止させるため、または安定させるため故意に下肢をブレーキ代わりに使ってはいけない。これに反した場合は、フットフォールトになる。

4)自力で通常のサービスができないクァード(四肢麻痺クラス)プレーヤーは、第三者がコートに落下させたボールを打ってサーブしてもよい。





ボール・インプレイ
インプレー後のボールのワンバウンド目は相手コート内に入らなければならないが、ツーバウンド目はコート内でもコート外でもよい。返球は、ツーバウンドでも有効。



プレーヤーの失点
1)車いすも体の一部であるから、インプレーのボールを車いすに当てられたら失点。

2)インプレー中に返球しようとして車いすを操作する際、足または下半身の一部を支えやブレーキの代わりに使用した場合。

3) ボールを打つときにお尻が車いすのシートから完全に浮いて返球したとき。
ボールを打った直後に車いすから転落し、再び車いすに戻って次の返球をした場合は失点とならない。

車いすプレーヤー対健常者プレーヤー
車いすプレーヤーが健常者とプレーするときは、敵味方に関係なく、また、シングルスやダブルスに関係なく、車いすプレーヤーには「車いすテニス規則」が適用され、健常者には、通常の「テニス規則」が適用される。




車いすプレーヤーが健常者の大会に出ることってあるんですねびっくり

こういう調査で僕はテニス知識がどんどん増えてる気がしますスマイル

今回も車いすテニスに関して知らないことが多くて、それを知れてよかったなと思ってます。

ブログは大変だけど、文章力もつくし、知識もつくから、いいなと思います^^
調査 | 投稿者 tennis7755 17:42 | コメント(5)| トラックバック(0)

テニスコーチになるには?

今日も調査シリーズです^^

今日はテニスコーチになるには???というお題ですスマイル





手順



1.まずテニススクールに問い合わせます!


2.面接の日時を決めます!



3.面接と打球テストをします。



4.採用の合否



5.研修



6.勤務開始








手順の詳しい説明


1.簡単な質問を少しされるそうです。
年齢、テニス歴とか。。。


2.中途半端な時間になるのは覚悟したほうがいいらしいです。
普通の時間はテニススクールにとって稼ぎ時だから、なかなかその時間に面接はむずかしいようです。



3.打球テストではこのようなことが行われるそうです。
①ストロークラリー
②ボレー返球
③スマッシュ
④サービス
フラット、スピン、スライスの3種類を要求されるそうです
⑤球出し
コーチにとって重要な球出しをどれだけできるか見られます。
⑥ボレーつなぎ

という感じだそうです



4.もし採用されなくても何が足りなかったか教えてくれるそうです。



5.採用されてもすぐコーチになれるわけではなく、指導方法とかを教わってからコートにたてます。


6.最初は週1ぐらいになります。少しずつレッスンが増えていくそうです。





参考URL
調査 | 投稿者 tennis7755 12:34 | コメント(1)| トラックバック(0)

お金の話

今日はプロテニスプレイヤーのお金の話をしたいと思います^^


昨日プロの話を調査して、年収はどのくらいなのだろうと思って調べました^^



フェデラーの2007年の賞金獲得総額は約12億円だったそうです。
エナンの2007年の賞金獲得総額は約6億円だったそうです。

これにスポンサー料が加わるので、フェデラーだと年収30億円超ではないでしょうかと書かれてます。

こんな年収30億といわれても、パッと来ないと思いますので、月給を出しました^^



フェデラーは月給2億5千万といったところではないでしょうか冷や汗

やばい。。。。。。。。。。








でもこんなに稼げるのは一握りであって、

鈴木貴男選手でも今まで稼いだのは7000万ぐらいだそうですやっちゃったぁ(スポンサー料なし)



復帰したクルム伊達公子選手のWTAツアー生涯獲得賞金は、約2億円だそうです。

ダブルスで勝ちまくってる杉山愛選手の方が稼いでるそうです(7.6億円)。


プロテニス選手っていってもかなりレベルに差があって、それに応じて年収とかにもかなりの差があるんですね冷や汗




ちなみに

四大大会の優勝賞金は、

・全豪:137万豪ドル(1.38億円)・・・2008年
・全仏:100万ユーロ(1.63億円)・・・2008年
・全英:75万ポンド(1.56億円)・・・2008年
・全米:140万ドル(1.48億円)・・・2007年

だそうです。




参考資料はここ
調査 | 投稿者 tennis7755 16:16 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2010年 6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
シャネルサンダル […
外反母趾靴 09/27 19:26
サングラス
オークリー 08/21 10:54
サングラス
オークリー 08/14 17:10
突然訪問します失礼し…
プラダ 店舗 07/07 16:56
突然訪問します失礼し…
ヴィトン 財布 07/01 23:52
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。