2009年07月19日
両手フォアハンド
最近右腕、手首などお右腕に負担がかかりすぎているので両手フォアに変えてみよっかなと思ったりしてます。
そこでこのBozoljac選手の動画を見つけました。
たまに練習してるのだが、出来はいまいち。
迷ってます。

そこでこのBozoljac選手の動画を見つけました。
たまに練習してるのだが、出来はいまいち。
迷ってます。

2009年07月19日
僕のテニスグッズ
まずラケット

KTOUR95です。
次は振動止め

kimonyのクエークバスターです、
次はグリップ

バボラのクエークバスターです。
次はラケバ

この4つは最高だ~い

KTOUR95です。
次は振動止め

kimonyのクエークバスターです、
次はグリップ

バボラのクエークバスターです。
次はラケバ

この4つは最高だ~い

2009年07月19日
オートテニス
2個連続で記事を書いてます。
次はこの商品です。

この球出し機とネットがセットで9990円です!?
安いいいいいいいいいいいい
問題は
僕は置くスペースがない。
ボールが普通のテニスボールではなくて専用のボール
です
でも9990円だったら絶対買って得ですよね
http://item.rakuten.co.jp/alpen/24999001080000000/
次はこの商品です。

この球出し機とネットがセットで9990円です!?
安いいいいいいいいいいいい

問題は
僕は置くスペースがない。
ボールが普通のテニスボールではなくて専用のボール
です
でも9990円だったら絶対買って得ですよね

http://item.rakuten.co.jp/alpen/24999001080000000/
2009年07月19日
Xtenex
ほしいなぁと思ってる商品があります。
それはこれです

靴じゃなくて靴ひもです。
靴ひもを結ぶ手間が省けるというすぐれものです
靴を脱ぐとき、履くときいちいち結びなおすのめんどくださいですよね。
でもこれはその必要がないんです!!!!
ほんと欲しいよぉ
でも値段がちょっと高めなので買えずにいます^^;;
それはこれです

靴じゃなくて靴ひもです。
靴ひもを結ぶ手間が省けるというすぐれものです

靴を脱ぐとき、履くときいちいち結びなおすのめんどくださいですよね。
でもこれはその必要がないんです!!!!
ほんと欲しいよぉ

でも値段がちょっと高めなので買えずにいます^^;;